幼過ぎたあの冬の朝。

 瞳に焼き付いているのは、低い曇り空の下。

 ひらり、ひらりと舞い落ちる無情な雪の中で。

 動くことのない、少女と少年の姿――










 Suggestion










 氷帝学園の校内へと続く、昇降口前。
 制服で鞄を持った忍足が歩いていると、後ろから声をかけられた。
「――オイ」
 然して驚かずに振り返れば、同じく制服姿で腕を組んだ跡部が立っていた。
「何処へ行く?」
 威圧的な態度に、内心で溜め息を吐きながら忍足は答える。
「ヤボ用や」
「…サボる気か?」
 訝しげに訊くのは今は放課後で、部活生は練習に励んでいる時間だからだ。
 跡部もこれからコートへ向かうのだろう。忍足は歩き出して軽く答えた。
「大丈夫やて、監督には言うとる。早退や」
「……アイツの所に行くのか?」
 先程とは違う口調で訊いてきた彼に、忍足は思わず足を止めた。
「――…アイツて?」
 振り返らずに訊き返すと、意外にも少し怒った様子で跡部が言った。
だ!お前、青学へ行くつもりだろう」
 その言葉に驚いた忍足が振り返って笑う。
「よう判ったな、跡部」
 感心したように言えば、彼は息を吐いてから腰に手を当てて言い放つ。
「お前があからさまに気にしていたからな」
 表に出ていたことに驚いたのか、跡部の洞察力に驚いたのか。
 どちらにしろ、余りに意外だったから忍足は表情に出ないまま沈黙する。
「なぁ、跡部」
「…何だ?」
「似とるモノを追ってる奴に、何て言うたらえぇと思う?」
 顔を上げた忍足に、跡部は少し戸惑っているようだった。質問の意図が判らないモノに答えを返せる筈がない。
「どういう意味だ、それは」
「…何でもない。ただの戯言や、ほなな」
 悪戯に笑って彼は再び歩き出した。呆気にとられた跡部が慌てて引き止める。
「な…本気でサボる気か?」
「ちょっと、届けモンがあるんや」
 振り向かないまま、忍足は手を振って学園を後にした。










 目的地に着いた忍足は、早速テニス部コートへと向かった。
 だが、他校生の彼が場所を知っている筈もなく。
 何となく下校中だったの女子生徒に尋ねると、快く教えてくれた。
 男子部の向かいにある女子部コートでは、試合形式の練習をしているようだった。
 その中に、忍足は目的の人物を見つけて眼鏡の下の眼を細める。
 コートには圧倒的に格の違う強さを持つ、夕陽を思わせる橙色のユニフォームを着た女子―― がいた。
 対戦相手も部内では強い方なのだろうが、力の差は歴然だった。
 それでもの球に食らい付いているのは凄いことだ。
 一方のは息も乱していなかったが、表情は真剣そのもの。
 曇りのない真っ直ぐな瞳に、忍足は記憶の中の幼い彼女と変わっていないことが少し、嬉しく思えた。
 その間に練習が終わり、観戦していた何人かが忍足の存在に気づき、騒ぎ始める。
 普通なら女子部を覗いている部外者だから、変質者扱いされるだろうが。
 彼の風貌のお陰と言うべきか、注目を浴びている忍足が愛想笑いを浮かべると歓声が上がった。
 その騒ぎで、休憩していたがこちらを振り返り忍足に気づく。
「…侑士っ?」
「よぉ、
 危く囲まれそうだった忍足が軽く手を上げると、は驚いたまま彼の許へ駆け寄った。
「どうしたの?こんなトコに来て…」
「ちょっと、お前に会いとうなってな。来てしもうた」
「はぁ?」
 彼がにこやかに答えるとは大きく首を傾げた。
 かみ合わない二人を余所に、集まっていた部員達が余計に騒ぎ始める。
 それを抑止したのが、先程と試合をしていた女子部員。
「はいはい皆ー今は部活中だよー。散った散ったー」
「部長…」
 どうやら部長らしい彼女は、明るい声で部員達を散らせながら歩いてきた。
「えっと、サンの彼氏?」
「違いますっ。昔、近所に住んでた幼馴染。最近ちょっと再会してね」
「俺は彼氏でもえぇけど?」
「侑士まで余計なこと言わないで」
 力強く否定するに悪戯心で答えると、彼女は眼を合わさずに笑顔で言った。
 普通に見れば明るい笑顔だが、の性質を知っている忍足には逆に怖かった。
 二人のやり取りをどう受け取ったのかは判らないが、部長はなぜか残念そうに呟く。
「なーんだ、彼氏じゃないんだー私はてっきり」
「何でてっきり彼氏と思うかな」
 逆にそれが不思議だとが首を傾げると、彼女は少し真面目に。
「だってサンが誰かを下の名前で呼んでるの、初めて見たから」
 その言葉にが少し驚いたように見えたが、すぐに苦笑して告げた。
「まぁ、小さい頃にそう呼んでたからクセみたいなものかな」
「俺もて呼んどったからなぁ、今更苗字もないわ」
「へーそんなモノかなー?」
 本人達があっさりしているから、第三者の部長は疑問を残しながらも一応納得したようだった。
 すると当初の目的を思い出した忍足が、の肩に手を置いて訊く。
「そや、ちょっと話したくて来たんや。・借りてってえぇかな?」
「な…何言ってるの、まだ部活中だよ」
 彼の申し出に一番驚いたのはで、まだ練習があると断ろうとしていた。
 だがその許可を決める部長は何か考え込むような素振りの後、にっこりと笑ってを差し出すように背中を押して言った。
「どーぞどーぞ。なんなら、そのまま持って帰っちゃってもいいよ!」
「あ、ホンマ?」
「ちょ…何言ってるのよっ部長!?」
 余りの快さに驚いたが、珍しく狼狽えて反論する。
「だってサン、練習始まってから休憩してないでしょ」
「ぅ……」
「試合が近いから焦るのは判るけど、体調管理も選手の仕事だよ」
「…そうだね、判ってるよ」
 少し窘めるような部長に、も自覚しているのか苦笑しながら答えた。
 その彼女を見た忍足は空を仰いで密かに溜め息を吐いた。
 それは疎外されていることではなく、昔から変わっていないに対してだ。
「だから休憩ついでに行っておいでよ」
 再度、彼女の背を押して促す部長は続けて呟くように言った。
「それに、あんまり無理はさせないでくれって言われてるの」
「え…それって誰に――」
 戸惑って訊くに、彼女はただ穏やかに苦笑するだけだった。